バンコクの5つ星ホテル、「ランカスター バンコク」の朝食レポートです。多彩なジャンルの料理が並ぶ評判の朝食ブッフェを頂きました。
(2023年11月)

インフォメーション
(2023年11月現在)朝食会場はレストラン「Siam Brasserie」です。週末は営業時間が延長されます。
朝食ブッフェ
- 料金:大人 THB 765 / 子供 THB 383
- 営業時間:6:30~10:30(週末は11:00)
朝食レポート
入店
会場の「Siam Brasserie」はレセプションフロアの1階にあります。

8:00頃に入店しました。受付で部屋番号を伝え、スタッフに案内されて席に着きます。
店内は高級感のあるスタイリッシュな雰囲気。木の葉をモチーフにした日除けの装飾がおしゃれです。


料理
温製料理
それでは最初にオープンキッチンのカウンターから見てみます。洋食系の温製料理が並んでいます。

まずは焼きトマトとキノコの炒め物から。

エッグステーションでは6種類の卵料理をオーダーできます。

オムレツをオーダーしてみました。見た目は今一つですが味は中々。

続いて定番の肉料理や卵料理などが並んでいます。



このソーセージはジューシーでかなり美味しい。


意外にも中国料理は少ない印象です。

こちらはヌードルステーションです。トッピングはお好みで。

次に中央のブッフェ台を見てみます。こちらは世界各地のバラエティに富んだ温製料理が並んでいます。

まずは野菜の炒め物です。ヴィーガン(ベジタリアン)向けの表示があります。

中近東でよく食べられているトマトソースのスープ料理、シャクシュカもあります。

魚料理、豚肉料理と続きます。


カレーは2種類。こちらはビーフのレッドカレーです。

日本風のビーフカレーもあります。

これは春雨の炒め物。野菜もたっぷりでとてもヘルシーな料理です。

ご飯類はチャーハンと白飯、お粥。味噌汁もあります。

サラダ、パンなど
次に壁側のシリアル、サラダなどの冷製料理、パンなどが並ぶテーブルを見てみます。

定番のシリアルとミルクです。

続いてサラダバーです。ドレッシングは2種類。

カットフルーツです。

ハムと魚のスモークです。

続いてパン類のコーナーです。種類が豊富でどれも美味しそう。



冷蔵ケース内にはヨーグルトなどもあります。

ドリンク
最後にドリンクの紹介です。

TWGの紅茶が頂けます。なお、コーヒー、紅茶はスタッフが席にてサーブしてくれます。

感想
最初はそれほど期待はしていなかったのですが、そのバラエティに富んだ料理の品ぞろえに驚きました。特に野菜を使った料理が多く、ヘルシー志向の方にはお勧めの朝食ブッフェです。日本人の口にもよく合う味付けで、どの料理も美味しく頂けました。
今回頂いた料理の中で個人的なお気に入りの一品は、ホテルホームメイドの魚のスモークです。カジキとマグロの2種類があり、タルタルソースと玉ねぎを添えて頂きました。

ホテル概要
バンコク中心部、ペッチャブリー通りにある「ランカスターバンコク」は、トリップアドバイザーなどでも5つ星にランクされている高級ホテルです。繁華街からはやや離れているため宿泊料金は比較的お手頃です。
スワンナプーム国際空港のアクセス鉄道「エアポートレールリンク」のマッカサン駅および地下鉄ペッチャブリー駅から徒歩圏内と立地も良好です。

館内は豪華な内装で清掃も行き届いています。ロビーではタイの名物乗り物”トゥクトゥク”が出迎えてくれます。


今回はデラックスダブルルームに宿泊しました。広さも不足は無く、シックな内装の客室で旅の疲れを癒すことができました。


バスルームも広く、独立したシャワーブースとバスタブを備えます。


なお、宿泊時の様子はYouTubeにアップしておりますのでぜひご覧ください。
Lancaster Bangkok
1777 New Phetchaburi Rd., Bangkok, Thailand
TEL +66 0 2262 8000
コメント